2018年がはじまり、あっという間に1ヶ月が立ちました。本当に、1月は過ぎ去るのが早いですね。

昨年より少しずつ「書く」以外のお仕事も増えてきました。

トークイベントで「移住」「フリーランス」「仕事×子育て」などをテーマにお話をさせていただいたり、仕事と子育てを応援しあうオンラインサロン「はたらくラボ」の運営も開始しました。ライターとして書いて伝えることに軸足を置きながら、伝える手段を広げていく1年にしたいと考えています。

それでは簡単ではありますが、1月の仕事を振り返ります。

 取材・インタビュー・執筆

公開可能なものだけですが、まずは1月に公開された記事をまとめます!

WEBメディア「greenz.jp」

greenz.jpにて、2018年1月より連載「これからのニュータウン入門」がスタート。

まちびらき50周年を迎えた、歴史ある郊外型の住宅街「泉北ニュータウン」のさまざまな事例を通して、これからの暮らしについて考えていきます。私は連載2本目となる記事を取材・執筆させていただきました。

住みたい街で美味しく、自分らしく暮らす。それを実現する鍵は「近さ」だ。泉北ニュータウンで新しい地産地消のあり方を模索する、柴田美治さんと山口香代子さん

田舎で生まれ育った私にとってニュータウンは、都市よりも遠い存在。
言葉では聞いたことがあるけれど、実際に訪れるのは初めてでした。

詳しく話しを聞いていくと、泉北ニュータウンは他のニュータウンと違って、団地が立ち並ぶ市街地と、豊かな緑、そして農村が続いているところが特徴的だそう。

ニュータウンでありながら、身近に自然があり、農村の野菜を購入したりと、田舎の良さも享受しながら生活することができます。

私がお話をお伺いしたのは、泉北ニュータウンで食や農にまつわる活動をされているお二人。

泉北ニュータウンには13万人の住民が暮らしている消費地でありながら、田畑が身近にあることで、生産・加工・販売までニュータウン内でぐるぐる回して経済圏をつくることができそうと可能性を感じました。

京都食べる通信

執筆協力させいただいている、京都食べる通信の1月号が発刊されました。

もちろん私も購読しています。1月半ばい細長いダンボール箱に詰められた九条ネギが届けられました。

どうやって調理しようかと迷った末、農家さんの食卓コーナーで紹介されていた「鶏すき」に決定!火を通すと甘くてトロッとする九条ネギのおいしさが際立っていました。

3月号のテーマは、「宇治のたまご」です。

購読はこちらから

旅する編集学校

まちとしごと総合研究所が企画する、旅する編集学校のライティング編に副担任として関わっています。1月は第1回目の講義がありました。

ライティングスキルを学び、旅先の情報を編集して届けることで、都市部と地方、あなたと地方を結ぶ新しい取り組みです。

2月に第2回、3月には1泊2日で和歌山県有田市に行きます。とても楽しみ!

https://yuikitagawa.com/2018/01/20/tabisuruhenshuschool/

はたらくラボ

1月28日、はたらくラボ2回目のイベントとなるトークイベント「子育てしながら働きやすい会社にしていくには?」を開催しました。

ゲストに大阪のPR会社「株式会社PRリンク」の立藤慶子さんをお招きし、どんな制度や風土あれば子育てしながらイキイキと働いていけるのかを、PRリンクの事例をもとに考えました。参加者がゆくゆく家業を継ぐ予定の子育て中のママたちだったこともあり、具体的に自社に当てはめたらどうなるか? を真剣に模索する時間となりました。

メンバー募集中です

12月から準備をはじめ、この1月からプレオープンした「はたらくラボ」に少しずつ仲間が集まっています。

自営業で働きながら、子育てもがんばる方。「子どもはいないけれど、一緒に働く子育て世代の悩みを聞いて何か解決方法はないだろうか」という動機でメンバーになってくださった方。集まってくださっている方の職業も年齢もさまざまです。

わたしらしく働くこと。子どもと暮らすこと。どちらも大切にしたいママたちが、お互いを応援しあえる暖かな場に育てていきたいです。

はたらくラボの参加はこちらから

2月以降の仕事について

おかげまで3月までのスケジュールは、ほぼ埋まっています。

京都の企業インタビュー、企業のCSR・CSVの取り組み取材、生産者取材などに引き続き取り組んで行きます。次年度以降の企業広報サポートについても、順次お知らせさせていただきますね。

「広報部をおくほどではないけれど、事業や商品のPRをしたい」、「外部に広報を任せたい」など、広報担当をお探しの中小企業・NPOさまはお気軽にお問い合わせください!

とても喜びます。

また2月はイベントでお話をさせていただく機会が、2回あります。お近くの方はぜひお越しください。お待ちしております~!

2月10日 @東京・八重洲

子育てから考える働き方や暮らし方~京都移住茶論in東京

詳細はこちらから

2月15日 @兵庫・尼崎

IIIIIIIITOMO(いーーーとも)vol.05 女性ゲストをお招きしてお話を聞く会@兵庫・尼崎

詳細はこちらから

それでは2月もよろしくお願いします!