新年度が始まって3ヶ月が立ちました。

4月から保育園に通い始めた息子、毎週のように熱を出して欠席・早退を繰り返していたのですが、6月からようやく安定して保育園に通えるようになりました。

それに伴い、私も仕事のペースをつかめてきて、少しずつ仕事量を増やしています。

取材・インタビュー・執筆

オルタナS

エシカル・ソーシャルビジネス・NPO・社会起業家の事例を紹介する「オルタナS」さんにて、アパレルメーカー「For it」のSDGsの取り組みを取材しました。

Yahoo!ニュースにも掲載して頂きました。

PR Table

ストーリーテリングサービスを展開するPR Tableのオウンドメディアの記事を執筆しました。

greenz.jp

ロート製薬の広報・CSV推進部の取り組みを取材しました。

広報サポート

中小企業やNPOの情報発信をお手伝いしています。

オトナリラボ

6月から、子連れで利用できるコワーキングスペース「オトナリラボ」さんと共同マガジンを運営しています。

G’gs

京都の農家に伝わる伝統の販売方法、振り売りで生産農家さんとお野菜のストーリーを伝える小さな八百屋G’gs。

毎週我が家に美味しい野菜を届けてくれていて、どんな人が作っているのかな?と気になったので、勝手に広報を始めました(笑)

イベント

「子育て世代の”はたらく”を考えるランチ会」を、西陣にあるコワーキングスペース385placeにて、開催しました。

7月以降の動き

引き続き、取材・執筆、企業の広報サポートをして行きます。

広報担当を必要としている中小企業やNPOのみなさん、お気軽にお声がけください。