◆2月のトピック
大阪、東京、兵庫などを訪れました
布施駅前の商店街で、まちなかホテルを展開する「世界ホテル」へ。立ち飲み、銭湯、喫茶店のモーニングなど好きなものがいっぱい詰まった場所で過ごす時間。フロントは元婦人服屋さん、泊まった部屋は元お菓子屋さんだった。#ある日の取材風景 pic.twitter.com/q2Uxvm9K4N
— 北川由依 (@yui29) February 3, 2020
新宿で開催されていた、#写真展ニッポン複雑紀行 。言葉が添えてあって、写真の見え方がグッと深く広がる。移民の暮らしも障がいのあるなしも貧困も。知らないだけで、気づかぬうちに誰かを傷つけている、加害者になっていることが、たくさんあるんだろう。だからもっと声をききたいし、届けたい。 pic.twitter.com/43F38ravP3
— 北川由依 (@yui29) February 5, 2020
清荒神にあるステキな仕事場を教えてもらった。 #きょうの仕事場 pic.twitter.com/Vei46ZXi0e
— 北川由依 (@yui29) February 15, 2020
◆2月の執筆記事
・greenz
【書いた】岡山県和気町の取り組みについて聞きました。
中山間地域の高校が、台湾の学生を迎え入れる理由とは?「訪日教育旅行」に取り組む和気町で見た、国際交流とインバウンド観光のいい関係。 https://t.co/41QAJD7YYo
— 北川由依 (@yui29) February 21, 2020
【書いた】場づくりの裏側で起こっていることについてお伺いしました。
「場づくり」とは人の可能性を引き出すこと。『場づくりという冒険』著者・藤本遼さんが提案する、一対一の関係性からはじまる拠りどころのデザイン。 https://t.co/XYwOWcACwp
— 北川由依 (@yui29) February 26, 2020
・京都移住計画
【書いた】全国に先駆けて誕生した京都府の移住コンシェルジュ。春から新たなフェーズに移るにあたり、仲間を募集中です。
やりたいことは地方で叶える ~ 人とまちの関わりをつくる移住コンシェルジュ│ 京都移住計画 https://t.co/PPYhR6QEtf @kyoto_ijuより pic.twitter.com/0amqLx1Qpi
— 北川由依 (@yui29) February 27, 2020
・ママぷら(子育てママの応援ぷらっとホーム)
【書いた】「森のようちえん」の体験レポートを書きました!楽しくて取材の後も何度か参加している。
森のようちえんってなに?自然と手をつなぐ体験イベント「森の冒険ピクニック」レポート | 一般社団法人 子育てママの応援ぷらっとホーム [ママぷら] https://t.co/iHRCkrAQp2 @maechabinさんから
— 北川由依 (@yui29) February 27, 2020
・KOIN
【書いた】KOINのU35向けイベントレポートを担当しました。
テクノロジーを生み出す人であれ。XRから考える未来の働き方|12/5 開催イベントレポート https://t.co/KmEK5ex6Zl
— 北川由依 (@yui29) February 6, 2020
【書いた】KOINで開催された、U35向けのイベントレポートを担当しました!
人目を気にせず、まずは一歩を踏み出そう。行動するモチベーションの生み出し方|1/30開催イベントレポート https://t.co/4atPK0Y0Yg
— 北川由依 (@yui29) February 27, 2020
・編集担当
新たな求人を公開しました!西陣に2020年春オープンする地域に根ざした宿で、仲間を募集しています。
「自分を生かして働こう ~ 自由な発想で時代を切り拓く”これからの不動産業”」│ 京都移住計画 https://t.co/fVgcHQbGDX @kyoto_ijuさんから
— 北川由依 (@yui29) February 28, 2020