◆6月のトピック
お知らせ
緊急事態宣言の解除後、少しずつですが対面取材の機会が増えてきました。
まだまだ油断を許さない状況ですが、手洗いうがい、マスク着用などをしながら、お伺いしています。
また、引き続きオンライン取材も承っていますのでお気軽にご相談ください。
取材につきまして
オンライン取材に対応しております。
もともとオンライン対応はしておりましたが、現在は全てオンラインで企画〜取材〜公開まで完結させています。
◆6月の執筆記事
・greenz
【書いた】地域基金も立ち上げた「カリー寺」の運営者を訪ね、greenzのタグライン「いかしあうつながり」について学んできまた。
お寺でカレーを食べたら、地域が良くなる? 「カリー寺」の仕掛け人を訪ね、資源が循環する“いかしあうお寺”のあり方を学んできました。 https://t.co/RJj2p5jqBn pic.twitter.com/lp1yDBePNF
— 北川由依 (@yui29) June 15, 2020
◆ #きょうの仕事場
コロナ前はよく行っていたKOIN。集中できる仕事場としてはもちろん、記事にも登場いただいたこの3名に会うのが楽しかったんだよなぁ。#きょうの仕事場
あなたの「やってみたい」を応援。 ~ 想いを形にする、オープンイノベーションカフェ「KOIN」│ 京都移住計画 https://t.co/I6ePPmSdev pic.twitter.com/ljGefTn89F
— 北川由依 (@yui29) June 3, 2020
KeFUで食べた季節のフルーツパフェがおいしすぎて、あっという間に目の前からなくなった。宇和島ゴールドとヨーグルトのアイスの組み合わせ、さっぱりしていて、ジメジメした暑い日にぴったり。 #きょうの仕事場 pic.twitter.com/ps9VEoHPu8
— 北川由依 (@yui29) June 17, 2020